| 能力 |
説明 |
| 所属国 |
所属している国です。所属していない場合は無所属と表示されます。 |
| 戦闘 |
主に戦闘時の旗艦能力へ影響します。また一部の内政コマンドでも使用されます。 |
| 知謀 |
数多くの内政に使用されます。この数字が多いとスキルポイントが多くもらえるようになります。 |
| 指揮 |
編成した配下の艦隊に影響します。また一部の内政コマンドにも使用されます。 |
| 戦EX |
戦闘ステータスを使用するコマンドを実行するたびに増えていきます。10になると戦闘が1上がります。 |
| 知EX |
知謀ステータスを使用するコマンドを実行するたびに増えていきます。10になると知謀が1上がります。 |
| 指EX |
指揮ステータスを使用するコマンドを実行するたびに増えていきます。10になると指揮が1上がります。 |
| 資金 |
艦隊や武装を揃えるときに使用します。1月に貢献に応じて支給されます。 |
| 物資 |
艦隊の維持や一部のコマンドに使用します。7月に貢献に応じて支給されます。 |
| 貢献 |
国に対して貢献すると上昇していきます。貢献した分1月と7月に報酬が支給され、それと同時に0へリセットされます。 |
| 階級値 |
貢献の累積値です。この値が一定値を超えると階級がランクアップします。 |
| 階級 |
主に収入の上限値に影響します。 |
| スキルP |
スキルを修得するのに必要なポイントです。毎月知謀に応じて加算されていきます。 |
| スキル |
様々な効果を持つスキルをセットするとここに表示されます。保有スキルの中から一度に二つまで使用することができ、付け替えは自由です。スキルの詳細はこちらから |
| 部隊 |
所属してる部隊名です。主に集合用に使われます。 |
| 構成艦 |
現在の艦隊を構成している艦種です。 |
| 艦数 |
艦隊の現存数。「/」の右側は編成できる最大数です。 |
| 艤装 |
艦隊の装備充足度です。0〜100%で表され、艦隊を編成すると新しく加入した分低下しますが、毎ターン自動的に上昇して行きます。急ぐ場合はコマンドの「艤装突貫」を実行すると早く100%にすることが出来ます。 |